






240 Languages

Pacific International, Inc Group
電話通訳サービスとは
お手元の電話から、いつでも、どこでも、どこへでも、お気軽に低価格でご利用いただける電話通訳サ-ビスです。ご利用契約や見積もり等の煩わしい事前手続きは一切不要です。必要な時に必要なだけ、分単位で英語通訳をご利用いただけます。
お申し込み後、最短3分以内でサ-ビスの開始が可能です。通訳は専門分野別に特化し、個人はもとより、商談、会議等あらゆるビジネスニーズに対応いたします。スピーディーで信頼できる通訳会社として満足のいくサービスを提供いたします。

通訳の専門性・ご利用例
各専門分野に精通したプロの通訳がご依頼内容を正確に把握し的確なサービスを提供するとともに、
通訳の枠を超えたファシリテーターとして円滑にコミニュケーションをリードします。

一般通訳
個人利用やビジネス用途に最適です。各種問い合わせから商談まで用途に応じてご利用ください。
ご利用例:
個人
-
海外通販・ショップへの問い合せ・苦情・返品
-
海外銀行への問い合わせ
-
飛行機・ホテル・レンタカー変更・キャンセル
-
留学先との打ち合わせ
-
旅行中のトラブル (詐欺/盗難被害・交通違反・事故等)
-
緊急入院・緊急搬送・家族/大使館との連絡
-
身元調査
-
駐在員家族サポート(学校、医療保険、各種手続き等)
法人
-
海外企業との会議・商談
-
製品の購入・サポート・トラブルシュ-ト
-
海外企業との共同プロジェクト
-
海外企業へのプレゼン
-
輸出入関連手続き
-
採用候補者との電話面接
-
身元調査(犯罪歴・破産歴・信用偏差値・学歴)
-
企業信用調査
-
債権回収交渉
-
海外法人設立に関する手続き
-
代理店契約交渉
金融関連通訳
海外金融機関で長年の経験を積んだ通訳が、預金口座から保険関連商品まで幅広く対応いたします。
ご利用例:
事例
-
海外預金口座が突然凍結された
-
デビットカードの発行を拒否された
-
ネットバンキングにアクセス出来ない
-
口座が強制的に解約された
-
預金が州政府に没収された
-
保険の解約に応じてくれない
-
保険金の支払いに応じてくれない
-
IRSから追徴金の支払い命令が届いた
-
銀行の統合によって口座が行方不明になった
-
相続手続きが難航している
-
株の売却で生じた膨大な税金が還付されない

主な通話先
アメリカ・カナダ:CITIBANK, Bank of America, Wells Fargo, US Bank, Chase, HSBC, E*Trade, Charles Schwab, Fifth Third, PNC, Fidelity, Merrill Lynch, New York Mellon, TD Canada, RBC.
歳入庁(IRS)、各州財務局
ヨーロッパ:Standard Chartered, Royal Bank, Lloyds Bank, Santander, ABN AMRO
アジア・オセアニア:ANZ Bank, HSBC, CITIBANK, Westpac, DBS Bank, National Australian
法律関連通訳
債権回収、相続、知的財産をはじめ、あらゆる分野の国際法律関連通訳サービスを提供いたします。

個人
-
誤認逮捕(薬物所持、DV, 虐待通報等)
-
人身事故被害全般
-
賃貸契約違反・違法強制退去
-
入国拒否・強制送還
-
犯罪被害(詐欺、盗難、性的暴力等)
-
人種差別・憎悪犯罪被害
-
医療過誤賠償請求
-
少額裁判提訴手続き
-
遺言検認関連手続き
ご利用例:
法人
-
債権回収手続き(売掛金・貸付金・損害賠償請求)
-
契約書関連業務
-
労働関連業務(人事・労務)
-
知的財産関連訴訟
-
M&A関連手続き
-
製造元過失責任
-
各種損害賠償
-
税務・会計関連
ご利用料金
通訳の種類: ご利用料金/分:
一般通訳 280円 込み 込み
金融関連通訳 280円 込み 込み
医療/保険関連通訳 280円 込み 込み
法律関連通訳 350円 込み 込み
国際通話料: 消費税:
ご利用条件:
-
支払いは通話が完了するまで発生しません。
-
先方が話し中やその他の理由で繋がらない場合料金は発生しません。
-
保留中も利用料金に加算されます。
-
北米、ヨーロッパ、アジア、オセアニア以外の国/地域の場合追加国際通話料がかかる場合があります。
お申し込み・お問い合わせ
個人情報取扱ポリシー
個人情報の取り扱いについて:
-
通訳サ-ビス中にお客様からご提供いただいた個人情報の紙面及び電子媒体への保存は一切行っておりません。
-
通訳サ-ビス中に利用した情報は、サ-ビス終了とともに破棄されます。
-
個人情報の取扱いに関する法令および国が定める指針を遵守します。
-
通訳は米国HIPPA (医療情報保護法) の資格を毎年更新し、そのガイドラインを遵守します。